2月8日(日)本田秀夫先生講演会 「思春期に気づく発達障害~今から始める支援のポイント~
※当講演会は満席となりました。多数のお申込み誠にありがとうございました。 キャンセル待ちをご希望の方は事務局までご連絡ください。 思春期以降に発達障害に気づく人たちが近年になって増えています。発達に特性をもちながらも豊 …
この記事を読む
※当講演会は満席となりました。多数のお申込み誠にありがとうございました。 キャンセル待ちをご希望の方は事務局までご連絡ください。 思春期以降に発達障害に気づく人たちが近年になって増えています。発達に特性をもちながらも豊 …
この記事を読む
※当講演会は満席となりました。多数のお申込み誠にありがとうございました。 発達障害など生きづらさを持つ子ども・若者たちの、学ぶ喜びと暮らしやすさを支える身近なテクノロジーの活用とは。 「魔法のプロジェクト」「DO-IT …
この記事を読む
品川区発達障害思春期サポート事業 全3回「発達特性の理解と対応 ステップアップ講座~親も子も先生も楽になる!発達特性をふまえた支援の充実~」 発達障害をもつお子さんの特性とその支援について学ぶ連続講座です。 本年度第3回 …
この記事を読む
※当講演会は満席となりました。多数のお申込み誠にありがとうございました。 品川区発達障害思春期サポート事業 平成26年度第4回啓発講演会 『家庭でできる 発達特性に合わせた無理のない学習サポート』 宿題が難しい、時間がか …
この記事を読む
品川区立発達障害者支援施設「ぷらーす」 見学説明会 ぷらーす内での、就労継続支援A型エブリイ、B型ガーデン、発達障がい者成人期支援リクト、および思春期サポート事業ら・るーとの活動内容についての見学説明会を行います。 【 …
この記事を読む
品川区発達障害思春期サポート事業 平成26年度第3回啓発講演会 『親も子も先生も楽になる! 発達特性の理解と対応vol.2』 家庭や学校の現場で見られる、子どもの『困った行動』。その裏には発達上の理由が隠れているかもしれ …
この記事を読む
パルレ学習会 『生きづらさをサポート 品川区における障害福祉サービス ~発達障害を中心に~』 ※当学習会は満席となりました。多数のお申し込みありがとうございました。 わが町品川区には、どのような障害福祉サービスがあるので …
この記事を読む
※お申込多数につき、現在キャンセル待ち受付中です。 親なき後、わが子はどう生きていくのか。考えれば心配は尽きません。私たち親が今できることは何か?また、知っておくべきこととは?今回、ご自身が発達障害のお子さんをもつお父さ …
この記事を読む
※定員に達しましたので、受付を締め切らせていただきました。多数のお申込み誠にありがとうございました。 品川区発達障害思春期サポート事業 平成26年度 第2回啓発講演会 「発達に特性のある人たちが自立するために~思春期・青 …
この記事を読む
平成26年度 品川区発達障害・思春期サポート事業 第1回啓発講演会 『ペアレント・トレーニングの基礎から学ぶ 気になる子どもへの接し方』 ■日 時: 5月24日(土)10:00~12:30 ■講 師: 中田洋二郎先生(立 …
この記事を読む